高知の田舎寿司
なかなか梅雨明けしませんね~(´・_・`)
カラッと晴れた日が待ち遠しいです・・・。
いつも行くスーパーマーケットで見つけたので買ってみました
高知の田舎寿司です。
上に乗ってる具はコンニャク、タケノコ、シイタケ、ミョウガ、リュウキュウ(ハスイモ)
私も久しぶりの対面で、なんか可愛くて笑ってしまいました
柚子がきいたすし飯に甘辛く煮たコンニャク、タケノコ、しいたけと
お酢で味付けしたミョウガとリュウキュウ。
このリュウキュウっていうのは、県外ではあまり食べないらしいのですが
シャキシャキした食感が酢の物なんかによく合います。



お寿司と言えば、やっぱりマグロとか海老ですが
さっぱりと食べれるので、お酒の締めにはもってこいです

カラッと晴れた日が待ち遠しいです・・・。

いつも行くスーパーマーケットで見つけたので買ってみました

高知の田舎寿司です。
上に乗ってる具はコンニャク、タケノコ、シイタケ、ミョウガ、リュウキュウ(ハスイモ)
私も久しぶりの対面で、なんか可愛くて笑ってしまいました

柚子がきいたすし飯に甘辛く煮たコンニャク、タケノコ、しいたけと
お酢で味付けしたミョウガとリュウキュウ。
このリュウキュウっていうのは、県外ではあまり食べないらしいのですが
シャキシャキした食感が酢の物なんかによく合います。



お寿司と言えば、やっぱりマグロとか海老ですが
さっぱりと食べれるので、お酒の締めにはもってこいです


- 関連記事