fc2ブログ

香川のうどん

久しぶりの香川・・・


いつも長蛇の列で敬遠していましたが
近くまで行ったので、せっかくだからと覗いてみたら、空いていたのでラッキーでした。
午後3時ごろがねらい目かも・・・。

釜あげうどんで有名な『長田in香の香』ここのおうどんは少し違いますよ!


12_11_12nagata1.jpg


お湯につかっていても、もちもちの麺は健在で、やわらかいんですが、こしがあるので他にはない食感です。
しかも、だしが最高においしい!
いりこだしが効いていて、ちびちび飲めば、これだけでも酒の肴(^_^;)になりそう♪

12_11_12nagata3.jpg


机の上に置いてある大きな徳利に入ったおだしは、入れ放題なので
おうどんが来るまでに、少し味見をするといいですよ。(塩分の取りすぎに注意!)


12_11_12nagata2.jpg


高知にもおいしいうどん屋さんが何店舗かできたので、
わざわざ香川までうどんを食べに行かなくなったのですが

ここのうどんは、時々食べたくなります。

小(250円)写真・大(350円)
12玉入った2,000円の「たらい」でたのむとお得なので、挑戦してみては・・・(^^)


ランジェリーショップ・下着通販・ステップ



関連記事